募集要項
Requirements
看護職員

募集概要
看護師(病棟・外来・訪問看護師)
看護助手(正職員・非常勤)
職種 | 正看護師 |
勤務形態 | 正職員 パート |
勤務部門 | 等潤病院 (病棟・外来・OP室・訪問看護師・患者サポートセンター・健診センター) ※訪問看護師についての詳細はこちらをクリック |
応募条件 | 看護師(有資格者 夜勤ができる方)、看護助手(夜勤可能な方)、オンコール可能な方 |
給与 |
月給33万円~45万円(夜勤手当含む) 病棟・外来夜勤手当 1回 22,000円(正看護師) 夜勤専従(非常勤) 1回 35,000円/月に4回~5回程度 ※年齢・経験・夜勤回数等考慮の上決定します 住宅手当 10,500円(上限) 皆勤手当 3,000円 <新卒> ①専門学校(2年)卒 短大 基本給 230,610円 ②専門学校(3年卒) 基本給 227,000円 ③4年大学卒 基本給 234,880円 ④准看護師資格を持って(2年間准看護師として勤務)専門学校2年卒 基本給 232,580円 |
勤務時間 | 日勤常勤希望者は応相談 2交代制 8:45~17:00 7.5時間) 夜勤16:30~翌9:30(休憩あり) (パートの勤務時間は応相談。4~5時間 週3日以上からの短時間も可) |
休日休暇 | 休日 120日/年、4週8休シフト制、夏季休暇・春季休暇・秋季休暇、年末年始休暇、 創立記念日、慶弔、産休、育休 |
有給休暇 | 6ヶ月後から初年度10日(正職員) 時間単位年次有給休暇制度 |
待遇 | 昇給年1回・賞与年3回 交通費支給(上限50,000円)、社保完備、皆勤手当、 24時間保育室(6か月~3歳まで)年中無休、独身寮完備(※注1)35歳迄 |
制度 | 短時間正職員制度、夜勤制限正職員制度、キャリアアップ支援制度(※注2) |
その他 | 賠償保険加入、医療費補助、院外研修費病院負担(正・准看護師のみ) 長期連休所得可能、ユニフォーム貸与、食事補助、夜勤者へも朝食・夜食の食事を提供 法人内イベント:健康まつり・職員旅行・ボーリング大会・忘年会 ※注1について 敷金・礼金、家賃の49%を病院負担 ※注2についてキァリアアップを図る為の支援制度(認定看護師資格所得支援制度、他各資格取得支援) ※看護師の方で直接応募下さった方(夜勤可能な常勤)が採用となった場合は、就職支度金が出ます。 |
職種 | 看護助手 | ||||||||
勤務形態 | 正職員 パート | ||||||||
勤務部門 | 等潤病院 (病棟) | ||||||||
応募条件 | 看護助手(介護福祉士、ヘルパー2級以上又は介護職員初任者研修課程修了者であれば尚可) (無資格者応相談) |
||||||||
給与 |
<正職員> 月給 162,910円~191,810円(夜勤手当含まない) 夜勤手当 1回 10,000円~11,000 月4~5回 早遅手当 1回 1,000円 住宅手当 上限10,500円(名義人に限り) 皆勤手当 3,000円 資格手当 39,600円(介護福祉士) 15,000円(ヘルパー2級・初任者研修修了者) <パート>
※ヘルパー2級以上又は介護職員初任者研修課程修了者には昇給時に処置改善手当が加算されます 契約更新時、実績に応じ昇給あり。 |
||||||||
勤務時間 |
日勤 8:45~17:00(7.5時間) 夜勤 16:30~翌 9:30(休憩あり) (パートの勤務時間は応相談。4~5時間 週3日以上からの短時間も可) |
||||||||
休日休暇 | 休日 120日/年、4週8休シフト制、夏季休暇・春季休暇・秋季休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔、産休、育休 | ||||||||
有給休暇 | 6ヶ月後から初年度10日(正職員) 時間単位年次有給休暇制度(正職員) |
||||||||
待遇 | 昇給年1回・賞与年3回 交通費支給(上限50,000円)、社保完備、皆勤手当、 独身寮完備(※注1)35歳迄 優先順位あり |
||||||||
その他 |
賠償保険加入、医療費補助、ユニフォーム貸与、食事補助、夜勤者への朝食、 夜食の食事を提供。 ※注1について 敷金・礼金無し、家賃の49%を病院負担。 |
