勤務部門 | 等潤病院 患者サポートセンター |
---|---|
求める人材及び 仕事内容 |
医療機関または介護施設において医療・福祉相談業務の経験者 (実務経験1年以上、3年以上では厚遇) 【医療ソーシャルワーカー業務】
法人理念 『地域と共に生きる慈しみのトータルヘルスケア』 の実現に向けて、法人内外の医療機関、在宅医療、訪問看護や介護部門と強い連携を保って、医療介護の一貫したサービス提供に力を入れています。地域包括ケアシステムを法人内で実践できる、やりがいのある職場です。 |
職場の雰囲気など | 入退院支援および地域連携部門のため、後方連携(退院支援)だけではなく、前方連携(入院支援)にも積極的に係りが持てる方。 東京ワークバランス認定企業のため、努力次第で定時帰宅可能。有給休暇も応相談により取得しやすいです。 MSWとして多数のケースを経験したい!地域連携に興味ある!病院算定を勉強したい!など、向上心ある方大歓迎です。ご連絡お待ちしております。 |
勤務時間 | 1日所定労働時間 7.5時間、週37.5時間、変形労働時間制 (1ヵ月単位) 日勤 8:45~17:00 休憩:45分 |
休日休暇 | 休日 120日/年(公休日 115日、取得義務年次有給休暇 5日) 4週8休シフト制 (日祝は原則休日)、夏季・春季・秋季休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔、産前・産後休暇、育児・介護休業 ほか |
年次有給休暇 | 入職6ヶ月後から初年度10日、時間単位年次有給休暇制度 |
給与・待遇 |
資格・経験等を考慮し法人規定に基づき算定、働きやすい労務環境整備に注力 基本給 217,000円~366,000円 (年齢・資格取得・経験年数等により決定) |
福利厚生 |
|
応募について
応募必要書類
写真付き履歴書、職務経歴書、
資格認定の写し
エントリー
PAGE
TOP