お仕事内容を教えてください
利用者様のご自宅に訪問し、リハビリテーションの提供を行っています。訪問リハビリでは、退院後の日常生活が安全に行えるように、動作の確認や自宅内の環境調整や、運動を通した身体機能の維持・改善、生活上で困ったことの相談等を受けています。
利用者様のご自宅に訪問し、リハビリテーションの提供を行っています。訪問リハビリでは、退院後の日常生活が安全に行えるように、動作の確認や自宅内の環境調整や、運動を通した身体機能の維持・改善、生活上で困ったことの相談等を受けています。
退院後にご自宅でどのような生活をするか、元々興味がありました。実際に訪問リハビリを行ってみて、日常生活を安全に過ごせるために環境設定や生活面の助言を行い、利用者様と向き合うことでやりがいを感じます。 また、慈生会では職員が安全に働く事ができる環境整備にも力を入れていただいており、訪問のための移動に際しては「危険手当」も充実しております。安心して働くことができる環境は大切だと感じています。
毎年地域の方に向けて、「健康祭り」という祭りを開催しています。普段は静かな病院ですが、地域の方々が病院に沢山集まります。模擬店や健康啓発に関する催し物を楽しむ様子を見て、病院として医療を提供するだけではなく、病院が楽しい環境を提供することに、当初驚いたことが印象に残っています。また普段と違う業務に楽しさも感じました。現在はコロナ渦で休止中ですが、祭りが復活してほしいと思っています。
PAGE
TOP