キービジュアル

Newsお知らせ

令和7年7月7日 七夕イベント食 ☆七夕そうめん☆

食事

4bd5279713eb1825eed0c5f6a039221d-1751949226.jpg
<昼食のメニュー>
・七夕そうめん
・夏野菜かきあげ
・フルーツ(すいか)

【理学療法士 福田 匠】
令和7年7月7日は、7が3つ並ぶ貴重な日です。前回は平成7年と30年前であり、そんな7が揃った特別な七夕に7月のイベント食が提供されました。
久しぶりにそうめんを召し上がられる利用者様からは、「彩りが良くて皆さんと一緒に食べられて美味しかった」、「おくらも人参も、星型で可愛い」、「夏野菜のかき揚げも枝豆とコーンの彩りがいいね」、「初物のすいかが食べられてよかった」、「若い頃のすいか割りをしたのを思い出した」と若い頃の思い出に浸りながら召し上がっておりました。
フロアの七夕飾りの短冊には利用者様1人1人の願いが込められております。
願いが天に届くように皆さまに良いことが起きますように、職員一同祈念しております。

【管理栄養士 岩渕 真理子】
七夕そうめんは、そうめんの上に刻みのり、錦糸卵、星形人参と刻みおくらがトッピングされ、天の川をイメージできる1品でした。
また、かき揚げには、夏の旬食材の枝豆とコーンがトッピングされ、果物は、すいかが提供されました。目で見て楽しめ、彩りも奇麗な上、そうめん、すいかと高齢の方に食べやすく、馴染みのある食材が使用され利用者様、職員共に好評でした。

〇利用者様の声
・そうめん、久しぶり、奇麗な盛り付けね
・そうめん、自宅ではシンプルな食べ方しかしなかったけど、この様な盛り付けもあるのね。家に帰ってから作ってみるわ。
・すいか、今年初めて食べた。甘くておいしい。
・すいかの白い部分、昔漬物にして食べた事、思い出した
・かき揚げは、そうめんと一緒につゆに漬け食べました
・毎日、今日の様なイベント食だといいな~
・イベントカード、素敵だからお部屋に持って帰ります
880b49e4fd973b40ccc62698b4e4d1ff-1751949586.jpg
c300a904279c50f6658674026f33a950-1751949763.jpg

🌻職員お手製のひまわり🌻

cf02208299e9041740dafc5492c6a46c-1751949782.jpg

施設⾒学も⾏っていますので、
ご興味がある⽅はお問い合わせください。

PAGE
TOP