キービジュアル

Education 教育体制

新人教育・キャリア開発まで
自ら学ぶ姿勢を養います

教育理念・基本方針

教育理念

看護師として質の高い看護サービスを提供するために、
臨床現場で実践を学ぶこと、自己啓発によって自ら学ぶ姿勢を養うことを支援する

基本方針

看護部は、病院の理念・看護部の理念を基に看護の質を高めると共に、
多様化した看護業務に対応すべく、スキルアップに努め、
看護の専門性を追求する為のキャリア開発にも努める

教育目的・目標

教育目的

看護職員個々が、組織の目標を踏まえ、自己能力開発のための動機づけや臨床実践能力の向上に取り組むことを支援する

教育目標

  1. 看護職員、一人ひとりが資質向上を目指し、自ら学ぶ姿勢で自己の役割発揮ができるよう支援する
  2. 医療を取り巻く社会の変化に対応できるよう、質の良い情報を共有できるよう導く

教育・研修体制について

教育内容 クリニカルラダー方式に沿ってレベルごとに行います。
新入職者、中途採用者についても教育委員会、各部署のプリセプターが研修内容を検討し、臨床の現場ではどうしていけばいいかわかりやすく指導していきます。
院内研修、院内研究 積極的に行われており、「学びたい」人の意欲を大切にしたいと考えています。
院外研修 看護協会、病院協会等への各種研修。各種学会への参加を推奨しています。

クリニカルラダーのレベル・定義・役割

  • 新人:
    プリセプティ(チームメンバー)

    定義 指導を受けながら看護実践能力を身につける
    役割 プリセプティ(チームメンバー)
  • レベルI:
    プリセプター準備(チームメンバー)

    定義 マニュアルに基づき自立して看護が実践できる
    役割 プリセプター準備(チームメンバー)
  • レベルII:
    プリセプター(小チームリーダー)

    定義 チームメンバーとして自立している
    役割 チームリーダーの経験(プリセプター)
  • レベルIII:
    チームリーダー

    定義 チームリーダー・プリセプターとして自立している
    役割 チームメンバーへ指導する
  • レベルIV:
    臨床指導者エキスパート

    定義 リーダーシップが取れる
    役割 チームリーダーの支援・指導をする

院内研修一覧

令和2年度は「科学的根拠に基づき対象者一人ひとりの健康レベルに適した看護実践のできる看護職を育成する」
を目標に年間を通じて院内研修を行っております。

令和2年度 看護部ラダー研修一覧

院外研修

  • 全日病学会 発表
  • 医療安全研修
  • 都病学会 発表
  • 癌看護研修
  • 看護学会 発表
  • 感染研修
  • 回復リハビリ学会 発表
  • 心カテ 心電図研修
  • 認知症研修
  • NST研修
  • 看護記録研修
  • 看護管理研修
  • 褥瘡研修
  • 災害看護研修
  • 倫理研修
  • その他研修

採用に関する問い合わせ
や質問がある方は、
お気軽にご連絡ください。

Tel. 03-3850-8711(代表)(平日9:00~17:00)

PAGE
TOP