先輩ナースの声
Nurse voice
職員紹介


私は現在外来で働いています。外来は病院の顔とも言うべき場所のため患者さんによりよい受診が出来るよう心がけています。
又当院は、男性看護師が10名ほどいるので、興味のある男性看護師は一度連絡下さい!
もちろん女性の看護師さんも大歓迎です!


通信で進学を決めたのは44歳でした。通信は自宅学習のため自由な時間で勉強が出来ると思いきや課題提出に期限があり、毎日勉強しなくては終わらないもので分からないことは自分で調べなくてはいけなく思っていたより大変でした。 正看護師となりリーダー業務を任され医者の指示から的確な判断をし部屋持ちに伝えていかねばいけなく准看護師の時とは責任感の重さの違いを感じました。


私が入職してからもうすぐ4年になります。入職してからずっと内科病棟に勤務しています。病棟はとても活気があり、スタッフ同士も仲が良いです。当院は院外研修への参加のチャンスが多くあり、私も研修に参加させて頂き、日々の業務に活かしています。


私は2年前、新卒で入職しました。仕事柄、緊張と不安はまだまだありますが、先輩方の適格なご指導のもと、安心して勤務でき、充実しています。
ベッドサイドの患者さんの笑顔から元気を貰ってます!


育休より復職後、子どもを託児所に預ける事ができ、安心して働く事ができています。子どもの病気や行事で休む事もありますが、現場スタッフのサポートがあり、子育て支援もしっかりしているので、とても助かっています。また、スタッフ同士の仲はとても良く、何でも相談でき、良いチームワークで患者様に向き合う事ができています。教育制度もしっかりしており、働きながら学ぶ事ができます。