各採用募集内容
看護師・准看護師
職種 | 看護師・准看護師 |
勤務形態 | 正職員 パート |
勤務部門 | 介護老人保健施設 (入所) |
応募条件 | 看護師・准看護師(有資格者 夜勤ができる方歓迎) |
給与 | 経験により優遇・詳細はお問い合わせください 夜勤手当 看護師22,000円/1回 准看護師20,000円/1回 |
勤務時間 | 2交代制 8:45~17:00 7.5時間) 夜勤16:30~翌9:30 (パートの勤務時間は応相談・1日4時間以上、週3日以上) |
休日休暇 | 4週8休シフト制、春期休暇、夏期休暇、秋期休暇、年末年始、慶弔、産休、育休 |
有給休暇 | 入職日から(正職員) 6ヶ月後初年度10日 時間単位年次有給休暇制度 |
待遇 | 昇給年1回・賞与年3回 交通費全額支給、社保完備、皆勤手当、独身寮完備(※注1) |
制度 | キァリアアップ支援制度(※注2) |
その他 | 賠償保険加入、医療費補助、院外研修費全額病院負担、長期連休所得可能、ユニフォーム貸与、食事補助、夜勤者への食事を提供 ※注1について 家賃の49%を病院負担(敷金・礼金なし) ※注2についてキァリアアップを図る為の支援制度(年齢制限あり) |
[老健での看護師さんのオシゴトって?]
施設看護は看護の原点
施設看護は、高齢者の異常を早期に発見することが大切。
それは、生命に関わる“非日常における急変”だけでなく、“日常における苦痛”をいかに早く見極めて和らげるかという予防予測的な看護ケアです。
医師や医療環境は病院より整っていませんが、その中で幅広い専門職としての実践が求められるやりがいのあるお仕事です。
介護福祉士
職種 | 介護福祉士 |
勤務形態 | 正社員、パート |
仕事内容 | 介護老人保健施設での介護業務全般 (入浴・食事・排泄の介助だけでなく、レクの企画や実務) ・多職種が連携し、ご利用者様の在宅復帰を目指していく施設で、ケアのプロとしての役割が求められます。 |
応募条件 | 介護福祉士資格 |
給与 |
<正職員> 月給 169,130円~245,190円(夜勤手当等含まない) 夜勤手当 1回 11,000円 月5~6回 早遅手当 1回 1,000円 住宅手当 上限10,500円(名義人に限り) 皆勤手当 3,000円 処遇改善手当 35,600円 <パート> 時給 1,297円~(処遇改善手当167円含む)※介護福祉士有資格者(経験者) 契約更新時、実績に応じ昇給あり。 |
勤務時間 |
日勤 8:45~17:00(7.5時間) 夜勤 16:30~翌 9:30 早出勤7:00~15:15 遅出勤11:15~19:30 (パートの勤務時間は応相談。4~5時間からの短時間も可) |
休日休暇 | 4週8休シフト制、夏期休暇・春季休暇・秋季休暇、年末年始休暇、慶弔、産休、育休 |
有給休暇 |
6か月後から初年度10日(正職員) 時間単位年次有給制度(正職員) |
待遇 |
昇給年1回・賞与年3回 交通費支給(上限50,000円)、社保完備、皆勤手当、 独身寮完備(※注1)35歳迄 優先順位あり |
福利厚生 | マイカー通勤(要相談) | その他 |
賠償保険加入、医療費補助、ユニフォーム対応、食事補助、夜勤者への朝食、夜食の食事を提供。 ※注1について 敷金・礼金無し、家賃の49%を病院負担。年齢制限あり |
介護職(ヘルパー)
職種 | 介護士 |
勤務形態 | 正社員、パート |
仕事内容 | 介護老人保健施設での介護業務全般 (入浴・食事・排泄の介助だけでなく、レクの企画や実務) ・多職種が連携し、ご利用者様の在宅復帰を目指していく施設で、ケアのプロとしての役割が求められます。 |
応募条件 | ヘルパー2級 介護職員初任者研修修了者 |
給与 |
<正職員> 月給 164,130円~225,830円(夜勤手当含まない) 夜勤手当 1回 10,000円 月5~6回 早遅手当 1回 1,000円 住宅手当 上限10,500円(名義人に限り) 皆勤手当 3,000円 処遇改善手当 35,600円 <パート> 時給 1,240円~(処遇改善手当70円含む)※ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了者 契約更新時、実績に応じ昇給あり。 |
勤務時間 |
日勤 8:45~17:00(7.5時間) 夜勤 16:30~翌 9:30 早出勤7:00~15:15 遅出勤11:15~19:30 (パートの勤務時間は応相談。4~5時間からの短時間も可) |
休日休暇 | 4週8休シフト制、夏期休暇・春季休暇・秋季休暇、年末年始休暇、慶弔、産休、育休 |
有給休暇 |
6か月後から初年度10日(正職員) 時間単位年次有給制度(正職員) |
待遇 | 昇給年1回・賞与年3回 交通費支給(上限50,000円)、社保完備、皆勤手当 | 福利厚生 | マイカー通勤(要相談) | その他 | 賠償保険加入、医療費補助、ユニフォーム対応、食事補助、夜勤者への朝食、夜食の食事を提供。 |
相談員
勤務形態 | 正社員、パート |
仕事内容 | ・介護老人保健施設での相談員業務 (入退所の相談だけでなく、ご利用者様のご家族支援を含めた相談業務) ・行事の企画等 ・施設、ショートステイ、通所相談員 |
応募条件 | 社会福祉士、又は、介護支援専門員 |
給与 | お問い合せください(経験により優遇) |
勤務時間 | 08:45~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(シフトによる) |
福利厚生 | マイカー通勤(要相談) |
事務職
勤務形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・介護保険請求事務 ・一般事務業務全般 ・窓口対応 ・電話対応 |
応募条件 | 不問 高卒以上 医療または介護業務の事務経験があれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 | 165,800円 ~ 256,850円 |
勤務時間 | 08:45~17:00(時間外あり 月平均20時間) |
休日休暇 | 日、祝、他 週休二日制、その他(法人カレンダーによる4週8休) |
福利厚生 | マイカー通勤(要相談) 社会保険完備 制服貸与 |
